
①日本で暮らす
(くらす)人のための日本語教室(にほんごきょうしつ)です。
②海外(かいがい)にいて日本語を勉強している人のための教室です。
日本で生活(せいかつ)をする外国人の大人・外国につながりのある子どもたちが日本語を勉強(べんきょう)する教室(きょうしつ)です。勉強して、少しでも日本の生活が楽しく(たのしく)なってほしいです。また、今外国に住んでいるけど、日本語を勉強している人もオンラインで勉強(べんきょう)できます!
クラス
先生(せんせい)1人に生徒(せいと)は、4人です。
そのため、わからなければ、すぐにきくことができます。

大人(おとな)クラス
完全(かんぜん)オーダーメイドです。ご希望(きぼう)に合わせます。生活(せいかつ)で使う(つかう)日本語、JLPT(日本語能力検定)対策、EJU(日本留学生試験)対策、大学・大学院入試対策(小論・面接込み)などが勉強することができます。
勉強したいことを言ってください!

こどもクラス
何(なに)を勉強したいかいっしょに考え(かんがえ)ましょう。
たとえば、学校(がっこう)で使う(つかう)日本語や国語(こくご)だけでなく、算数(さんすう)、理科(りか)、社会(しゃかい)も勉強できます。
みなさん、お父さん(おとうさん)、お母さん(おかあさん)、先生(せんせい)とお話し(おはなし)してきめましょう。

オンラインクラス
ZOOM/SKYPEを つかいます。海外にいる人、遠くて(とおくて)通えない(かよえない)人、毎週通うのが難しい(むずかしい)人におすすめです。
体験レッスン(Trial Lesson)をしたいとき、メールをください。
メール(info@waku-lingu-edu.com)
外国(がいこく)から、レッスンを したい人は、CAFE TALK よりレッスンを 予約(よやく)することもできます。*CAFE TALKから よやくすると 入会金(にゅうかいきん)は いりません。カフェトークご利用の方は、下の画像をクリックしてください。

先生はどんな人?
和久 仁美(わく ひとみ)
早稲田大学大学院日本語教育研究科(わせだだいがくだいがくいんにほんごきょういくけんきゅうか) 修士課程修了(しゅうしかていしゅうりょう)
長い間、大学に入るための塾(じゅく)で英語と国語(日本語)を教えていました。塾の他に、高校(こうこう)、会社(かいしゃ)、日本語学校(にほんごがっこう)、専門学校(せんもんがっこう)でも教えていました。 3さい~10さいの子には、レゴ・プログラミングも教えていました。
今は、家で英語と日本語を教えたり、日本語学校で教えたりしています。

お金について・勉強したいと思ったとき
■入会金(にゅうかいきん)■
5000円
*「にゅうかいきん」とは、入る(はいる)ときにはらう お金です。
■授業料(じゅぎょうりょう)■
1回55分:1700円~2500円
■教科書などのお金(きょうかしょなどのおかね)■
新しい教科書を買ったとき、お金を払ってください。
■勉強したいと思ったとき■
①電話(046-277-8155)かメール(info@waku-lingu-edu.com)でれんらくしてください。ドアが開いているときは、教室に入ってきてください。
②何に困っているか(こまっているか)、何を勉強したいかなど はなしてください。
③体験レッスンにいつ来るか決めましょう!





